1343970
ピヨピヨカンパニーBBS

[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
Javascriptを有効にしてください。

イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

ピヨカンより雛さん入荷のお知ら...  投稿者: 投稿日:2023/08/20(Sun) 19:10 No.25792   HomePage

8月18日【金】に下記の種と羽数が入荷致しました。

あずさ雌:135羽⇒内、2羽は既に手渡し完了。
残る133羽中、御予約の連絡が取れている3名様で雌90羽。
残り2名様40羽なのですが、この2名様とは18日〜本日に至る迄、直電話及び、携帯電話へのショートメールをお送りしてはいるものの、連絡が付かない状況にありました。
そこで本日20日に、別の方でご希望を頂きました方に、雌10羽をお決めして残り33羽に付いてはピヨカンショップの方からご案内させて頂く事と致しました。

岡崎おうはん雌10羽⇒元々御予約はありませんでしたが、少数羽数を入荷して、既に昨夜からピヨカンショップからご案内をさせて頂き、1名様に雌3羽が決まりまして、残り雌7羽となっております。

卵鶏雛を御入用の方々におかれましては、お気軽にお問い合わせの上、お求め頂けます様、宜しくお願い申し上げます。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】





皆様方へ誠にありがとうございま...   - 2023/08/26(Sat) 11:47 No.25793   HomePage

8月18日【金】に入荷しました、2種【あずさ&岡崎おうはん】に付きましては、本日を持ちまして全て完売致しました。

(卵鶏)白烏骨鶏雌も既に4月15日【土】迄の御予約の方々を含め、余剰待ちの方2名様へお渡しした分で、全て完売となりました。
⇒尚、今年もこの種へのご希望の方々を複数残してしまいましたので、又、来年度も入荷する方向で動く予定です。
ご希望の方々におかれましては、今の内から御予約(キャンセルはいつでも365日OK!)だけでも先にして頂けていると、順番にご案内させて頂く事となりますので、今がチャンスでございます。
=================================

尚、年内の雛さんの取り扱いに付きましては、9月29日【金】迄の入荷分とさせて頂きます。

入荷できるタイミング(チャンス日)は以下の通りです。
<但し、ピヨカンとしましても皆様方からの御予約数が20羽以下の場合には送ってもらえませんので、メーカーさんへの注文もできません。>

現在は【あずさ】への発注はしておりますので、以下の日程のどこかで入荷します。
が、【岡崎おうはん】へのご希望は今のところはありませんので、こちらは入荷は未定です。
9月 1日【金】

9月 8日【金】

9月15日【金】

9月22日【金】

9月29日【金】
 ↓↓↓
羽数未確定ながら既に9月29日【金】にメーカーさんの外注先から届く【アローカナ&名古屋種】
この2品種へはご希望を頂いたとしましても今年のお渡しはほぼ無理かと思います。
しかし予約をして頂いておかなければいつまでたっても順番が来ませんので御入用の方におかれましては365日いつでもキャンセルOK!ですから、まずは御予約を!

という事で、ピヨカンの今年の仕事納めは、10月中頃までと言ったところでしょうか?

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】





9月1日2種入荷しました。   - 2023/09/01(Fri) 19:04 No.25794   HomePage

本日、下記の2種が入荷致しました。
あずさ雌60羽
岡崎おうはん雌20羽

今回入荷分に付きましては、ほぼ御予約の方々の分となりますので、本日よりご連絡をさせて頂き、キャンセル及び羽数減になった場合には別途、ピヨカンショップからご案内させて頂きますので宜しくお願い致します。⇒9月3日迄に全て決まりました&ありがとうございました。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】





9月8日【金】の雛入荷は無し。   - 2023/09/10(Sun) 12:48 No.25795   HomePage

9月7日【木】PM2:02に、ご連絡が遅いのでと孵化メーカーさんへ連絡した所、残念かなこの週は孵化予定が無かったとの事で、次回9月14日【木】に連絡を待つ事となりました。

尚、【あずさ】&【岡崎おうはん】を御入用の方々におかれましては、なるべく早く、お問い合わせは直電話にて、又、ご注文に付きましてはメールにてご連絡を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。

ピヨカンでは9月29日【金】の卵鶏雛さんの入荷が終了後は、最近、奈良県の鶏業界では超有名なM氏からお預かりしている、小軍鶏の(雌雄判別した)雛の販売のみとなります。

では皆様、宜しくお願い申し上げます。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】




9月15日【金】は少しだけ入荷...   - 2023/09/15(Fri) 14:45 No.25796   HomePage

本日、下記の2種が入荷致しました。

現在の御予約希望羽数に対しての入荷羽数です。
【御予約:あずさ雌109羽+雄4羽】
(発注羽数雌120羽+雄4羽)に対し雌55羽+雄4羽の入荷。
⇒実質的に、5名様にしかお声がけが出来ません。
付きましては、引き続き来週9月22日【金】の入荷に期待です。

【御予約:岡崎おうはん雌46羽】
(発注羽数雌60羽+雄1羽)に対し雌54羽+雄1羽
⇒今回ご予約の皆様方の分は確保できております。
ですので、次回入荷できる可能性のある9月22日迄の内、9月20日迄に希望される方からのお申し出があれば、メーカーさんへお願いする方向です。

この後の御連絡に付きましては以下の時間帯で個別にお知らせ致しますので何分よろしくお願い致します。

9月15日【金】
PM6:00〜PM9:00迄。

9月16日【土】
AM10:00〜PM9:00迄。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑↑↑
極力、上記日程で今回入荷した雛をお渡しできる方々へ直電話&ショートメール等にてご連絡をさせて頂きますね。


9月17日【日】
この日は、ピヨカン主宰のピヨピヨ♡フリーマーケットの年内最後の開催日ですので、ご連絡は出来ません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以上ですので、宜しくお願い申し上げます。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】





うぅ〜むぅ!これはイカン!   - 2023/09/22(Fri) 13:17 No.25797   HomePage

残念ですが、本日≪9月22日【金】≫の雛さんの入荷はありませんでした。

しかしながら、現在も【純国産鶏:あずさ】へのご希望が多く、現状雌のみでも124羽の御予約を頂いております。
これが、次週9月29日【金】に入荷できるかと問われても、いささか怪しい雲行きとなっております事から、当初予定でありました、9月29日【金】迄の入荷をもって、今年の雛さんの取り扱いを終了致します。⇒これが、もう待ったなし!
という事で、10月以降もともかく現在頂いております御予約分を全てこなすまで、分譲を続けさせて頂く事となりましたので、皆様、御入用の特に【純国産鶏:あずさ】&【岡崎おうはん】へのご希望のある方々におかれましては、10月15日【日】迄のお申し出を頂けます様、何分よろしくお願い申し上げます。

この後の入荷決定分及び、入荷するかも知れない予定は以下の通りです。
9月29日【金】
⇒この日は、(アローカナ+名古屋種)を、私が第一貨物・南大阪支店迄、お迎えに行きます。
≪現在の御予約数には到底不足する分しか入荷が見込めませんので、多くの方々の御予約分に付きましては、来年度へと自動的に繰り越されますの。が!365日羽数の減数&増数&キャンセル等は可能ですのでいつでもご連絡をお待ちしております。≫

下記は10月の入荷日程ではございますが、皆様からのご希望が全て消化された時点で後の日程は取り消しとなりますので、御了承下さいませ。
10月 6日【金】
10月13日【金】
10月20日【金】
10月27日【金】

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】


ピヨカンより、ご覧の皆様方へ。  投稿者: 投稿日:2023/08/15(Tue) 21:45 No.25791   HomePage

皆様いつもピヨカンをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ピヨカン主宰の森下です。

今般の台風7号の和歌山上陸におきましては、直電話&メールでのお見舞いを多数お寄せ頂きました。
ピヨカンが和歌山市内に所在してると言う事&今回の台風が和歌山を直撃するコースで迫ってきているという事を、お心に御留め頂けていた事に感謝・感謝でございます。
ご心配をお掛け致しました&ありがとうございました。

今回の台風に付きましても、ピヨカンの所在地である和歌山市内中心部におきましては、昨夜(深夜)から今朝にかけて、一時的にやや強めの風が吹いた程度で、停電も起こらず雨量もあまりありませんでしたのと、お昼頃には風も止み、雨も上がって、おやおやぁ〜今回もこれで終わりかなぁ〜?って思っていると、夕方3時頃あたりに、ザザァ〜って少し大粒の雨が降りはしたものの、それで終了でした。

もちろん、飛ばされたものも無く、自宅のにゃんこ5匹もそれぞれの場所でデングリ返って思い思いに過ごしておりました。

ちなみに、私的にも、雛さん達の残羽数について、御予約中の皆様方に個別に御電話しようと思ってはいたものの・・・
和歌山に上陸するコースだしなぁ〜…って、若干?
いやはや柄にもなく本日は大人しく過ごしてしまいましたぁ〜。(笑!)

という事で、明日の8月16日(水)からは、下記の日程&時間帯で個別にご連絡をさせて頂きますので何分宜しくお願い致します。
お昼AM12:00〜PM13:00&PM6:00〜PM21:00迄

余剰羽数に付きましては以下の通り。
卵鶏:白烏骨鶏・雌14羽⇒16日は、時間が全く取れず、17日中にダメ元で余剰待ちをされている7名様の内、まずは1番目〜4番目の方々へご連絡をさせて頂きます。
あずさ:雌18羽+雄6羽⇒8月16日中に、雄6羽を残して全ての分譲終了。
岡崎おうはん雌11羽+雄1羽⇒8月16日中に、雄1羽を残して全ての分譲終了。

尚、現在【あずさ雌】雛へは130羽の発注をしております。
が、その内5名様:120羽は予約にて、残り10羽の内5羽は多分、現在頂いている御予約の方へと御回ししますので、実質5羽のみに余剰があるという感じでしょうか?


<ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代>


アドバイスが欲しいです。  投稿者:アイ 投稿日:2023/08/07(Mon) 12:57 No.25787

初めまして、1歳になる岡崎黄斑メスを11羽を平飼いしています。三日前に与えた晩御飯が悪かったようで、全員が調子を崩し、次の日からご飯を食べなくなり、昨日一羽が亡くなりました。

ソノウがブヨブヨに大きく膨れていて、とてもしんどそうです。5羽は回復してきていて遊んでいますが、5羽がグッタリとしています。水は飲んでいますが、消化・吸収の方に行かずソノウに溜まっている感じです。

今は、やさしめに扇風機を流し、周辺と屋根の上に水をまき、なるべく冷やしています。お水も冷たいものを与えています。他にもし出来ることがあれば、教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。




アイさん、いらっしゃい。   - 2023/08/09(Wed) 06:52 No.25788   HomePage

自宅で作っている餌が原因であろうが・・・と、電話をもらってから、似通った症例を探してみましたら、下記のHPがありました。

https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1117

でもやはり、抗生剤が必要なのかも?

<by.もりちゃん!>




Re: アドバイスが欲しいです。  アイ - 2023/08/14(Mon) 21:18 No.25790

貴重な情報をありがとうございます。おかげさまで鶏たちは、なんとか難をのがれ元気に走り出しました。これも経験として、もっと勉強しますね。


ピヨカンよりのお知らせです。  投稿者: 投稿日:2023/08/14(Mon) 09:55 No.25789   HomePage

8月2日【水】の夜に、卵鶏:烏骨鶏雌300羽
8月4日【金】に(岡崎おうはん及びあずさ)が合わせて約200羽以上のトータル500羽以上が入荷して来まして、何とかお盆休み前までにはある程度目途を付けておきたいと思い、大車輪で皆様方へと分譲をさせて頂いて参りました。

どうにかこうには、ある程度段取りを付けることが出来ましたが、そのさなか現在台風7号が、ピヨカンのある和歌山に思いっきりストライクゾーンで向かって来ておりますので、それらを十分考慮しつつ、以下の様に、まずは、御連絡をさせて頂く方向です。

【卵鶏:烏骨鶏:(雌)余剰羽数14羽】
キャンセル待ち等で、かなりな羽数をお待ち頂いている所ではございますが、順にお声がけをさせて頂く予定にしております。
8月20日【日】迄の期間でのお渡し。
15日雛としてお出ししますので、1羽2,000円での分譲です。

【あずさ:余剰羽数(雌)18羽&<雄>6羽】
まずは1羽〜5羽迄のご希望の方々へ順にご連絡をさせて頂きます。
≪20羽単位でのご希望の方々5名様方:(雌)100羽&<雄>3羽を除く≫

【岡崎おうはん:余剰羽数(雌)11羽&<雄>1羽】
こちらは現在ご希望の方々が5名様で、トータル(雌)のみ10羽ですので、キッチリお渡しできる状況です。


では本日AM11:00〜順次ご連絡をさせて頂きますので何分お盆のさなかではございますが、宜しくお願い申し上げます。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】
================================

そんな中、8月10日【木】の事、現在のピヨカン2号車(大阪の鶏友に、平成15年3月登録の物を、中古で車検を通してもらい40万円で購入したのは、今となっては、さて!いつの事だったろうか?(スズキ・エヴリィ:グレー色)が、とうとう限界を迎えた模様にて、修理するよりは新しいのを購入する方が良いかもと、いつも面倒<車検&定期点検>を見てもらっておりますガソリンスタンドの修理担当の方からの助言もあり、13日【日】お昼には、お坊様が来りて経を読む〜ひょえぇ〜!って、思いつつ、翌12日【土】の事、生花の仕入れに向かう途中で、そうだ!
そう言えば、お花の仕入れ先は右側だが、更に進行方向左側1km先程度に、【軽販売の専門店】があったよなぁ〜って、思い出し、生花より先に寄って、令和4年7月初登録のエンブレムが日産の【エヴリィ】116万円を即決して戻って参りました。
納車は8月23日だとの事で、うぅ〜んこれは天の配剤であったのか、8月20日【日】開催予定のピヨピヨフリーマーケット【和歌山城:西の丸広場】での開催が、お役所のミスで、場所&日程のWブッキングにて、ピヨカンが我慢する事としたのです。
が、逆にそれが今回良かったという事ですかねぇ〜?(笑!)
<だぁ〜って、開催時にはピヨカンの足がありませんがなぁ〜!!(爆)>

<ピヨピヨフリーマーケット主催:森下和代>



ピヨカンからのお知らせです。  投稿者: 投稿日:2023/08/03(Thu) 10:20 No.25785   HomePage

現在、卵鶏:白烏骨鶏の雌への御予約を頂いています方々へは、順次ご連絡をさせて頂いております。
既に入荷しておりまして、元気はつらつにてしっかりと食べさせております。
でも品種的に小さいのよねぇ〜これが!(笑!)


又、8月4日【金】入荷予定の下記の2種に関しまして。
あずさ(入荷羽数未定)
岡崎おうはん(入荷羽数未定)
↓↓↓
御予約の上位の方々には本日からボチボチと、御連絡を始めさせて頂きまして、明日8月4日の入荷した羽数を確認した上で、全力でご連絡させて頂く方向でおります。
<ご連絡をさせて頂く時間帯は以下の通りです。>
平日はPM12:00〜PM1:00迄+PM6:00〜PM9:00迄
土曜日&日曜日はAM10:00〜PM9:00迄

しかしながら・・・
現在、台風6号の進路が迷走している模様であり、そちらの方との兼ね合いもございますので、慎重に台風の動きを見極めて参りたいと思います。
何分よろしくご協力頂けますれば幸いです。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】





ピヨカンからの御願いです。   - 2023/08/03(Thu) 15:38 No.25786   HomePage

いやはや〜、チョンボしてしまいました。

2023年4月9日に直電話にて御予約を頂きました、和歌山県の黒岩様へ。⇒緊急事態の為、個人名称開示する事となりまして誠に申し訳ございません。
当時、多分電話を頂きました際は車を運転中にて、戻ってから書き記した電話番号に誤りがぁ〜!!!ひぃ〜!!
卵鶏:白烏骨鶏雌雛:5羽+(オマケ1羽)
↓↓↓
どうやら控えておりました、お電話番号のどこかに間違いがあった模様で、何度か番号を変えてチャレンジしたのですが、全く別人の方に繋がってしまい、ご連絡をお取りする事ができません。
付きましては、大変お手数をお掛け致しますが、是非とも、ピヨカンの森下の方までご連絡頂けます様、よろしくお願い申し上げます。

090−1914−8520(森下:24時間いつでもOK!です。)
↓↓↓
ありがとうございます。
8月5日の、お昼12:22直接お電話を頂けまして、万事解決致しました。


【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version